富士山の日 イベント情報です!<三島市>

親子で体験ナビ

2011年02月22日 00:27

2月23日は富士山の日

静岡県東部地域でのイベント情報です!



◆三島市

13.第14回富士・沼津・三島3市博物館共同企画展「わがまちからの富士山三市対抗富士自慢」
版画や絵図、写真、文学作品など富士山と関わりのある資料を中心に、各地域から見た富士山を紹介
※要入園料(2/23を除く)
12月19日(日)~2月27日(日)
9時~16時30分
三島市郷土資料館(三島市)
三島市郷土資料館

14.「富士山の日」記念展示三島市立図書館本館児童コーナー及び中郷分館の展示ボックスで富士山に関する図書の展示・貸出
①本館1/29-2/24
9時30分~17時
②分館1/15-2/24
9時30分~19時
三島市立図書館本館児童コーナー
三島市立図書館中郷分館(三島市)
三島市立図書館
中郷分館


15.富士山のお菓子づくり講座
三島市内菓子店店主を講師に「富士山マドレーヌ」及び「富士山サブレイ」を作成
(小中高生対象)
※要申込・参加費、一般参加不可
2月23日(水)
①10時~12時
②13時30分~15時30分
三島市民生涯学習センター5階料理講習室
(三島市)三島市生涯学習課


16.講演会「富士山から宇宙」
元修善寺中学校校長山下秀利氏を講師に「富士山」と「宇宙」をテーマに講演会を実施
(小中高生対象)
2月23日(水)
14時~15時
三島市民生涯学習センター3階 講義室(三島市)
三島市生涯学習課

17.富士山を知って 作ってみよう!
富士山の本を展示し歴史を学ぶほか、富士山のエコキャップアート作りや紙を使った富士山
の工作も実施
(小学生対象)
2月23日(水)
10時~15時
中郷文化プラザ展示コーナー(三島市)
三島市生涯学習課(中郷公民館)

18.「富士山の日」スペシャル「お話し会と工作」富士山にちなんだ本の読み聞かせと工作(小学生対象)
2月23日(水)
13時30分~14時30分
三島市立図書館本館児童コーナー(三島市)三島市立図書館本館

19.カルタでわかる 富士山と三島
三島カルタを楽しんだ後、カルタを使って、富士山と三島の自然や文化のつながりを楽しく学ぶ
(小学生対象)
※要申込
2月23日(水)
10時~12時
三島市民文化会館(梅御殿)三島市郷土資料館(三島市)三島市郷土資料館

20.伊豆島田浄水場見学会伊豆島田浄水場の施設見学、
職員による説明・解説
(小中学生対象(保護者同伴))
※要申込、一般参加不可
2月23日(水)
①9時30分~10時30分
②11時~12時
③13時30分~14時30分
④15時~16時
伊豆島田浄水場(三島市)
三島市水道課

21.環境問題学習講座「漁業資源の現状と将来・富士山の環境の現状について」
食料資源の現状と身近な富士山の環境について、どのような問題が生じているのか、わかりやすく説明
※要申込
2月23日(水)
13時30分~15時
北上文化プラザ研修室2(三島市)三島市生涯学習課(北上公民館)


関連記事